eShopSoftware updatesSwitch

SmileBASIC 4 (Switch): all the updates (latest: Ver. 4.4.8)

On this page, you will find all there is to know about the various updates for SmileBASIC 4 on Nintendo Switch (originally released in July 2019 in Japan, and April 2020 in North America and Europe)!

Click here for more Software updates!

SmileBASIC 4 – Ver. 4.4.8

  • Release date: December 7th 2023 (North America) / December 8th 2023 (Europe, Japan)
  • Patch notes:
New Features
 
Addition of setting item
  • Added “Reset Color 2” to the Editor Color Settings.
Bug Fixes
 
BASIC Language Issues
 

Significance: Medium

  • Deleting a variable using SPVAR or TVAR may cause the variable of the corresponding sprite or text screen to be corrupted in rare cases.
  • Assigning anything other than 0 to the beginning of the waveform using WAVSETA will result in no sound.
  • Noise is played when BGMPLAY is executed immediately after SNDSTOP.

SmileBASIC 4 – Ver. 4.4.7

  • Release date: October 4th 2023 (North America) / October 5th 2023 (Europe, Japan)
  • Patch notes:

Bug Fixes

 

BASIC Language Issues

 

Significance: Medium

  • Speech synthesis in MML sometimes does not play back speech.
  • WAVSETA does not play the waveform when 1 or more is specified at the beginning of the loop.

SmileBASIC 4 – Ver. 4.4.6

  • Release date: August 10th 2023 (North America, Europe, Japan)
  • Patch notes:

New Features

 

New BASIC Language Features

  • Added Maeda Design Room DOTOWN images and sprite definitions to #EXAMPLE. Refer to DOTOWN_DEF.PRG, DOTOWN_NAME.PRG, DOTOWN.GRP in #EXAMPLE project and DEMO → DOTOWN in BASICDEMO

Bug Fixes

 

BASIC Language Issues

 

Significance: High

  • Sometimes hangs when trying to execute statements with extremely complex structures that cannot actually be executed. (It occurs only with statements that intentionally try to generate this bug, not with normal programs.)
  • TALK sentence hangs up when a string of extremely large number of repeated “A” is uttered.

Significance: Medium

  • TOFS specifies the value of the X coordinate when the Y coordinate is omitted.
  • TSHOW,THIDE does not return a correct value.

SmileBASIC 4 – Ver. 4.4.5

  • Release date: July 12th 2021 (North America, Europe, Japan)
  • Patch notes:

New Features

 

New BASIC Language Features

  • Added music (62-73 of BGMPLAY).
  • Added SE (156 of BEEP).

Bug Fixes

 

BASIC Language Issues

 

Significance: High

  • If the VSYNC command is used in a user-defined command that frequently creates a large number of strings or arrays, it may hang.
  • When the text input dialog is opened and closed continuously, it may hang in rare cases.

Issues with menu screen etc.

 

Significance: High

  • If the user starts the Beginner’s Guide after deleting or renaming a file using FILEMENU while editing or unsaved BASIC programs, and then cancels the first confirmation dialog, the operation becomes inoperable.

SmileBASIC 4 – Ver. 4.4.4

  • Release date: May 17th 2021 (North America, Europe, Japan)
  • Patch notes:

New Features

 

New BASIC Language Features

  • Added sprite definitions for new guide characters (7760-7781 of SPDEF).

Bug Fixes

The following bug has been fixed.

Issues with menu screen etc.

 

Significance: Medium

  • After replacing the published file, the BASIC screen does not appear.

SmileBASIC 4 – Ver. 4.4.3

  • Release date: April 17th 2021 (North America, Europe, Japan)
  • Patch notes:

Bug Fixes

The following bug has been fixed.

BASIC Language Issues

 

Significance: High

  • *In TFILL, specifying an empty string as an argument may cause incorrect characters to be drawn or hang.
  • *Reading a string from a DATA statement to a variable using READ or COPY, and then using the SHIFT function with the variable as an argument in succession, may cause a hang.

Significance: Medium

  • “IR Camera is not available” error occurs when IRSTATE should return 0.
  • When the progress bar is displayed during saving and loading, the preceding input of the keyboard can be done.
  • SPFUNC setting is not cleared when deleting by “.” in SPANIM.
  • SPFUNC is not cleared when deleting by “.” in SPANIM.
  • When a 2D array saved with LOADV is loaded as an image with LOADG, the height and width sizes are swapped.
  • It doesn’t cause an error to call the DEF of a different slot from one slot and then use EXEC against the original slot in that DEF.

Issues with menu screen etc.

 

Significance: High

  • *If you repeatedly press the B Button immediately after selecting a work in “Replace Published Work”, all operations except the pointer will be disabled.
  • *Pressing the B Button when the transmitting icon is displayed may cause a hang.

Significance: Medium

  • *After moving to BASIC with “Look inside with BASIC”, the + Button or F5 key will not allow execution.
  • *The cursor disappears after deleting a project from “Projects”.

SmileBASIC 4 – Ver. 4.4.2

  • Release date: October 12th 2020 (North America, Europe, Japan)
  • Patch notes:

Bug Fixes

The following bug has been fixed.

BASIC Language Issues

 

Significance: High

  • Loading with LOADV into a return value array of TARRAY and GARRAY sometimes hangs.
  • When a string variable is repeatedly added by INC to an uninitialized string variable in a program, the content of the string variable may not be accurate and the program hangs when it runs out of memory.
  • When setting a value to a text screen variable with TVAR, it hangs if a real number is specified to a variable key.

Significance: Medium

  • If Ctrl+L or Ctrl+S is pressed when “Press ENTER” is displayed while the BACKTRACE command is being executed, some keystrokes will not be operative afterwards.
  • When an undefined constant is specified to an argument of a function, it causes a Syntax Error instead of an Undefined Constant error.
  • After forcefully quitting the program by pressing the + Button, the program is started when the + Button is released.
  • When a composition type of LAYER is other than 0 and LCLIP is set at one upper layer ID, the previous frame’s layer image remains outside the LCLIP range.
  • The error argument number is wrong when an invalid MML is specified in BGMPLAY.
  • Negative values cannot be set for variables in MML.

Issues with menu screen etc.

 

Significance: High

  • If you press the + Button immediately after interrupting/quitting a program launched from PLAYMENU, the program may start up in an incorrect state or SmileBASIC 4 itself may terminate unexpectedly.

Significance: Medium

  • When a large number of projects are stored, it may take a long time to start up SmileBASIC 4 itself.
  • The moment you press and hold a button in PLAYMENU to bring up the submenu, the display gets weird when you press another button.

SmileBASIC 4 – Ver. 4.4.1

  • Release date: July 30th 2020 (North America, Europe, Japan)
  • Patch notes:

Bug Fixes

The following bug has been fixed.

Issues with menu screen etc.

 

Significance: Medium

  • The scroll bar in FILEMENU cannot be touched.
  • In PLAYMENU, the Public Key for the Local tab is displayed with blank or incorrect information.
  • In PLAYMENU, if you set the sort to “Update Date” in the Local tab, some of the order is switched.
  • In PLAYMENU, the work list on the left side of the display may become corrupted after moving the tabs from the Local to the Public Key and back to the Local quickly.
  • In PLAYMENU, the cursor position is not correct after selecting “Check Updates” in the submenu of the Local tab.

SmileBASIC 4 – Ver. 4.4.0

  • Release date: June 16th 2020 (North America, Europe, Japan)
  • Patch notes:

New Features

 

Overall Improvement

We have revised the English localization based on user feedback. We appreciate the feedback from many of you.

New BASIC Language Features

See the help and reference for each command for more details.

The support for saving and restoring to the READ position to the RESTORE command has been added.
The ability to get a link flag to SPLINK has been added.
The ability to load a specific project to METALOAD has been added.
The restriction to allow ENVSAVE to be used from the main interpreter has been removed.

Improvements of the Menu and Others

The project list view has been improved to be faster.
A warning message is now displayed when an unsaved program is found at the start of the Beginner’s Guide.

Bug Fixes

The following bug has been fixed.

BASIC Language Issues

 

Significance: High

  • Freeze under certain conditions and procedures when copying a file to another project.

Significance: Medium

  • Coordinates set by MOUSE command cannot be retrieved by TOUCH.
  • If TSTOP is executed after TANIM is executed, the value returned by TCHK will be abnormal.
  • When a sprite using SPCOL is SPSET, the previous SPCOL size information is left behind.
  • When an Int is INC or DEC, the calculation result is different from + (addition) when the calculation result exceeds the maximum or minimum value of the Int.
  • INKEY$(1) returns a value including the controller input.
  • When using a lot of WAVSET for multiple voice numbers, the waveforms of other tone numbers might be replaced by the specified tone number’s waveform.
  • If either of starting point X or Y is negative in TLOAD, it is not applied to the display.

Issues with menu screen etc.

 

Significance: High

None

Significance: Medium

  • Update tutorial of 4.2.0 is played immediately after updating from the version of 4.2.0 or earlier to 4.3.0.
  • If you press the official website button on the English version, the Japanese page will be displayed.

SmileBASIC 4 – Ver. 4.3.0

  • Release date: February 28th 2020 (Japan)
  • Patch notes:

機能追加

 

全体的な機能追加

  • 対応言語に英語を追加しました。Nintendo Switchの本体設定で使用言語を日本語以外に切替えると、プチコン4内の表示言語が英語に切り替わります。
  • 106/109日本語キーボード以外のキー配列を正式にサポートしました。本体設定で設定しているキーボード配列に従って入力が可能です。106/109以外のキーボードでの入力言語切替え方法は USBキーボードの機能割り当て をごらん下さい。なお、106/109キーボード以外ではローマ字入力モードのみサポートとなります。
  • 106/109キーボードで、Shift+漢字でカタカナ入力モードへの切替えをサポートしました。

BASIC言語機能追加

詳細は各命令のヘルプ・リファレンスを参照して下さい。

  • GPUTCHRP 命令追加(フォントのプロポーショナル描画、プロポーショナル表示時の幅取得)
  • マイナスボタン長押しでTOPMENUに移動できるようにした
  • BASIC起動時にTOPMENUへの戻り方ガイダンスを表示するようにした
  • エラーメッセージの一部変更(Missing parameter → Wrong number of arguments 等。日本語メッセージの変更はなし)

不具合修正

次の不具合を修正しています。

BASIC言語の問題

 

重大度:高

  • RECSTARTの連続呼び出しでハングする事がある

重大度:中

  • GRP5を書き換えてもエディタのフォントに反映されない
  • FILLで要素数0の配列に対して値だけ指定すると、指定していないオフセットが範囲外というエラーが発生する
  • MOUSEで取得できるホイール値がプログラム起動時に0ではない値になっている事がある
  • ドラムセットで、ドラムロール(O1C+)とオープンハイハット(02A+)がキーオフしても鳴り続ける
  • ダイレクトモードで命令入力途中で簡易セーブ・簡易ロードを行うと、入力した命令が正常に実行されない
  • #TOOL/SBLIB.PRGを通常プログラムからEXECで使用すると、エラーが発生する

メニュー画面等の問題

 

付属ツール・サンプル・素材の問題

  • GAHAKU : アニメ表示時間がアニメページ切替で元に戻る
  • リファレンス、ヘルプ、ガイドの文言修正多数

SmileBASIC 4 – Ver. 4.2.0

  • Release date: November 7th 2019 (Japan)
  • Patch notes:

機能追加

 

全体的な機能追加

  • 体験版からのセーブデータ引き継ぎ機能の追加
  • Nintendo Switch Liteでの使用を考慮し、横持ち等、従来携帯モードコントローラーで操作できなかったプログラムでもできるだけ携帯モードで操作できるようにした

FILEMENUの機能追加

  • コンテスト応募機能の追加

設定項目追加

  • マウス感度
  • メニュー画面のBGM音量

BASIC言語機能追加

詳細は各命令のヘルプ・リファレンスを参照して下さい。

  • プログラムスロットを2個増設
  • 論理シフト(<<<,>>>)とローテート(<<+,>>+)演算子追加(どちらも符号ビット無視)
  • SUBSHOW,SUBHIDE命令追加(実行の終わったサブプログラムの画面を後から確認する)
  • Drive Kit Toy-Con対応の追加。TCCAR,TCPLANE,TCSUBM,TCVEHICLE追加
  • バックスラッシュのすぐ後に改行しなくても次の行と連結する(バックスラッシュの後にコメント書きたい要望対応)
  • SAVEV,LOADVで文字列配列の保存と読み込みに対応
  • SPLINKで子孫をたどる機能を追加
  • SPLINKにレイヤー同期機能追加
  • HSVでアルファも与えられるようにした
  • HSVF追加
  • RGBで成分入れ替え機能追加
  • SYSPARAMでツール1,2,3のファイル名取得を追加
  • ボタン定数追加(#B_A,#B_B,#B_X,#B_Y)

不具合修正

次の不具合を修正しています。

BASIC言語の問題

 

重大度:高

  • CHKFILEでプロジェクト名を含んだ文字列を指定するとハングする事がある
  • メインプログラムとサブプログラムで同時にMMLを再生するとハングする事がある
  • 残りメモリがほとんどない時にBGMSETD命令を使用するとハングする事がある

重大度:中

  • 正負に極端に離れた数の入った整数配列をSORT,RSORTすると正しくソートされない事がある
  • ABS(-2147483648)が-2147483648を返す
  • DATE$,TIME$を頻繁に呼び出すとHOMEボタンやキャプチャーボタンが正常に機能しなくなる
  • ON BREAK GOTOでプログラムスロットを指定せずに飛び先ラベルを設定すると、プログラム停止時に実行していたスロットにあるラベルにジャンプしようとする
  • SAVEVでファイル形式にGRPを指定して保存すると幅と高さが入れ替わったGRPファイルが作成される
  • MMLで@37(スラップベース2)が指定より1オクターブ高い音で鳴る
  • GPAINTが一部領域を塗り残す事がある
  • WAVSET,WAVSETAでリリースに0を指定した音を定義し、BGMPLAYで鳴らすと音が鳴りっぱなしになりBGMSTOPやSNDSTOPでも停止できない
  • MMLで和音の中にRが記述でき、記述すると意図しない音が鳴る
  • ANIMDEFの定義番号アニメーションで4096~8191が指定できない
  • エディタで表示行数と同じ行数のファイルを開いて特定の操作を行うと表示が崩れる
  • SPLINKで1つのスプライトに対し複数のスプライトをリンクしていて、子スプライトで色リンクフラグのON/OFFが揃っていない場合、親のSPCOLOR設定が子に正しく反映されない事がある

メニュー画面等の問題

 

重大度:中

  • PLAYMENU 公開キーの入力画面で、USBキーボードのLキーを押すとタブが公開作品に移動する
  • セーブしているプロジェクト数が極端に多い場合、FILEMENUのプロジェクト一覧画面でスクロールが遅くなる。
  • 初心者ガイド・チュートリアル・プロジェクト情報の編集中にソフトキーボードやUSBキーボードでツールプログラムを起動できてしまう

SmileBASIC 4 – Ver. 4.1.0

  • Release date: August 15th 2019 (Japan)
  • Patch notes:

機能追加

 

PLAYMENUの機能追加

  • 公開作品画面:タグ検索機能の追加、ソート順の追加(最近の人気順、新作順、更新順)
  • ローカル画面:Aボタン長押し時のサブメニュー機能追加(更新確認、削除、指定プロジェクト内で直接BASIC画面に移行)

FILEMENUの機能追加

  • 作品公開時の設定項目追加(検索タグ設定、公開リストへの掲載を遅らせる)

設定項目の追加

  • 2ボタンダイアログのデフォルトボタン設定(デフォルトは「はい」)
  • USBキーボードのNumLock オン/オフ
  • Joy-Con右スティックによるマウスエミュレーションのオン/オフ

BASIC新規命令追加

詳細は各命令のヘルプ・リファレンスを参照して下さい。

  • TCOORD命令(画面座標とテキストスクリーン座標の変換を行う命令)
  • サウンドキャプチャ命令(サウンド命令で演奏した音声をPCMデータとして取り込む命令。RECSTART,RECSTOP,RECDATA,RECLEN,RECPOS,RECSAVE,RECCHK)

BASIC既存命令の機能追加・変更

詳細は各命令のヘルプ・リファレンスを参照して下さい。

  • 実行前に定数化する関数にHSV,RGBFを追加
  • TSCREEN フォント種類に24~64ドットを指定可能に
  • SPDEF 最大スプライト定義数を4096から8192に拡張
  • SPLINK リンク時の親子関係制限を撤廃、実行時の優先度強制書き換えを廃止
  • INKEY$ 取得可能なUSBキーボードキー種類を追加(Tab,Esc,Ins,Del,Home,End,PageUp,PageDown)
  • INKEY$ Joy-Conからの入力をキー入力として取得する機能を無効にするオプションの追加
  • SYSPARAM 現在TVモードかどうかの取得機能を追加
  • MOUSE マウスカーソル座標を設定する機能の追加
  • ACLS アニメーション定義を保存するオプションフラグの追加
  • TVAR テキストスクリーン変数の全削除機能追加
  • SPVAR スプライト変数の全削除機能追加
  • CHKCHR 座標変換オプションの追加
  • LOAD,LOADG,LOADV プロジェクトをまたいだロードを許可
  • LOADG,SAVEG 画像のJPEG圧縮機能追加
  • SAVE BASICプログラムも保存時に圧縮するように変更
  • MID$ 第3引数を省略可能に
  • LAYER 画面合成方法にスクリーン合成を追加
  • ENVSAVE,ENVLOAD スプライト定義のコピー機能を追加
  • GLOAD 色コードをオプションで指定可能に
  • SPSHOW,SPHIDE 表示、消去フラグをオプションで指定可能に
  • PCMVOL フェード機能、ボリューム値取得機能追加
  • MML !コマンド追加(<,>の機能反転)

付属ツールの更新

  • SMILETOOL 画面デザイン変更
  • GAHAKU 画面デザイン変更、描画機能追加

不具合修正

次の不具合を修正しています。

BASIC言語の問題

 

重大度:高

  • LFILTER命令でフィルター種類に3または4を指定し、変形情報配列の1次元目要素数が1280を超えている場合、強制終了する事がある

重大度:中

  • 整数同士の計算結果が整数から実数に自動昇格しない
  • 実数文字列をVALで変換しようとすると、まれに正しい値を返さない事がある
  • プログラムを一度停止させCONTするとプログラム強制停止ができなくなる
  • DEF関数定義内でENDIF直前にRETURN文を書いていて、その定義した関数を命令引数として渡していた場合、後続の文字列・配列引数が破壊される
  • 空文字列に文字列をかけてもエラーにならない
  • CONST文で空文字列を指定するとエラーになる
  • COPY命令で空文字列や要素数0の配列をコピーしようとするとOut of rangeエラーが発生する
  • XCTRLSTYLEでジョイコン横持ちを指定した場合、プログラム中から表示させたダイアログの操作が2本持ちとなっている
  • モーションセンサーを使う設定にして、携帯モードでジョイコンを本体レールに接続したり取り外したりするとモーションセンサーの値を取得できなくなる
  • モーションセンサー使用時の注意文言画面が、設定しているコントローラースタイルと異なるスタイル用の物が表示される事がある
  • TCBIKE命令でToy-Con認識直後にアクセル量が異常な値を返すことがある
  • IRカメラを使用しないToy-Con使用時にもIRカメラをONにしている
  • サブプログラムでBGMPLAYすると、ダイレクトモードでBGMSTOPしてもBGMを止められない
  • HSV命令でRGB値をHSV値に変換する際、特定値で誤った変換結果を返す
  • かな文字入力を使用している際、『」』(Shift+])が入力できないUSBキーボードがある
  • INPUT文実行直前にAボタンを押しているとINPUT文が入力前に即完了してしまう
  • 消去タイミング引き継ぎを指定してSPLINKしているスプライトの親スプライトをSPSETしても子が削除されない
  • SPLINKで色リンクフラグを設定した時の挙動が他ののリンクフラグと異なる
  • SPVAR,TVARで値を削除すると、同じスプライト・テキストスクリーンの他の値も削除される事がある
  • SPHIDEしているスプライトに消去タイミング引き継ぎを指定してSPLINKしても消えない
  • LOADG命令でファイル名の末尾が“.PNG”になっているファイルの読み込みに失敗する
  • LOADVでGRPを読むと、幅と高さが入れ替わった配列が生成される
  • LAYER命令で各種合成を設定すると画面状態がおかしくなる
  • LFILTER命令で水平ラスター変形を指定した時に設定する変形情報配列の並び順が反転して使用される

メニュー画面等の問題

 

重大度:中

  • ファイルや公開作品リストで左スティックやPageUp,PageDownが使用できない
  • 公開作品を置き換え ワークスペースを選択でき、置き換え実行時にエラーとなる
  • TabとShift+Tabキーで入力すると編集扱いにならない
  • EDITモード折返し無し設定で単語検索の対象が画面外にあるとハイライトされた単語が見えない

付属ツール・サンプル・素材の問題

  • KEY命令でファンクションキーに長い文字列を登録した場合、ソフトキーボードのファンクションキーを押すと表示されている短い文字列しか入力されない
  • EX5BIORHYTHMサンプルで、閏年を入力した時の計算が間違っている

公開サーバーの問題

  • 公開作品の置き換えを行うと作品の日付情報がずれる

SmileBASIC 4 – Ver. 4.0.3

  • Release date: June 25th 2019 (Japan)
  • Patch notes:

不具合修正

 

BASIC言語の問題

 

重大度:高

  • ファイル名入力用のDIALOG命令を連続して使用すると異常終了する事がある。

メニュー画面等の問題

 

重大度:中

  • ワークスペース内のプログラムファイルをPLAYMENUから実行できない。(ワークスペース以外のプロジェクト内のファイルは実行可能)
  • 設定画面でキーリピートのREPEAT値を1にすると、カーソルがリピートしなくなる。
  • DAT,GRPファイルをサーバーにアップロードしようとした時、ファイルサイズが非常に小さいとアップロードされない事がある。(ファイルサイズが28バイト以上のDAT,GRPファイルはアップロードされます)

SmileBASIC 4 – Ver. 4.0.2

  • Release date: June 14th 2019 (Japan)
  • Patch notes:

不具合修正

 

BASIC言語の問題

 

重大度:高

  • システムプロジェクトをカレントプロジェクトにして簡易セーブを行うとハングする。(システムプロジェクトとは名前の先頭に’#’がついたプロジェクトの事です)
  • TALKの引数に未初期化の変数かINKEY$()を指定するとハングする。
  • 巨大なスプライトを大量に表示させると異常終了する。(目安として、XSCREEN 1280,720時に全画面サイズのスプライトを32枚以上出すと処理落ちしはじめ、1000枚以上出すと処理落ちでほぼ操作ができなくなり、異常終了の危険性が出ます)
  • 巨大なMMLをBGMPLAYやBGMSETで演奏しようとするとハングする。(巨大なとは、10万文字を超えるようなMMLを意味します)
  • エディタで、改行コード2つを空テキストに全置換しようとするとハングする。
  • 別スロットにあるCOMMON DEFで定義した命令をSPFUNCで設定し、その後そのスロットの内容をPRG系命令等で書き換え、EXECを実行後CALL SPRITEを使用するとハングする。
  • SAVEV,SAVEG でファイルの最大サイズを超えて保存できてしまい、その場合異常終了する事がある。(1ファイルの仕様上最大サイズは16MBです)

重大度:中

  • SAVEV命令でセーブしたファイル名と同じファイル名にエディタの簡易セーブで上書きすると、そのファイルは正常に読めなくなる。(SAVE命令で上書きするのは問題ありません。正常に読めなくなったファイルは一度削除するかSAVE命令で上書きして下さい。)
  • OPTION DEFINTが使用できない。
  • 左辺がVAR関数、右辺が即値以外の1次元配列の代入がエラーとなる。
  • Joy-Con右スティックの調整不良の場合、マウス操作とマウスカーソルの動きが逆転する事がある。(Joy-Conスティックの調整はSwitchホームメニューの設定→コントローラーとセンサー→スティックの補正で行えます)
  • SPCOLでスケール対応が機能していない。
  • VAR/DIMで配列定義時に初期化リストを指定していて、初期化リスト内に構文エラーがある場合、表示されるエラー情報が間違っている。
  • INKEY$で、取得していないキー入力が残っているにもかかわらず空文字列を返す事がある。
  • INKEY$で、USBキーボードのカーソルキーが値を返さない。
  • Joy-Conによる操作のリピート速度が設定画面のリピート設定を変更しても変わらない。
  • XCTRLSTYLEでモーションセンサーを使用する設定にしても使用できない事がある。
  • SUBRUNが受理する文字列の最大長が32文字しかない。
  • SPANIMとANIMDEFで、ラベル指定型の回転アニメーションが正常に動作しない。(引数指定型と配列指定型のアニメーションは正常に動作します)
  • エディタで、COMMON DEF行が正しく色つけされない。
  • WAVSET,WAVSETAで設定した波形を再生すると意図しないノイズが発生する。
  • BEEP命令でMML音色を再生できない。
  • 文字列のCOPYで、コピー先文字列の長さよりコピー先オフセットの方が後ろにあると、コピー先文字列からコピー先オフセットの間が未初期化となる。
  • SPROTの回転角が実数ではなく整数として扱われる。
  • 整数配列に対するPOP関数の返値が正しくない事がある。
  • 条件式にVAR関数だけ書くとエラーとなる。
  • READ命令で引数にVAR関数で参照した変数を使用すると正常にデータを読み取れなかったりエラーとなる。
  • CHKLABEL関数が参照だけしていて定義されていないラベルも定義されているとみなす。
  • PRINT文で文字列式の前でショートカットつき論理演算子を使用すると文字列が正常に表示されない。(PRINT A&&0;“ABC” のような書き方)
  • GPUTCHRでスケールを2以上にした場合、GCLIPのクリッピング範囲をまたぐような位置への描画がされない事がある。
  • DEF定義で仮引数、返値を含めて名前の重複がエラーにならない。
  • TOUCH命令で座標系変換フラグが0の時、タッチしていないIDを指定するか指定IDのタッチ位置がBASIC画面外に出るとすべてのタッチ情報がリセットされる。
  • MILLISEC関数の値が1/60秒おきにしか更新されない。
  • TPRINT文で引数を1個しか指定しなかった時にSyntax Errorが発生する。
  • DIALOG関数でファイル名入力を行う際に、引数及び入力結果がファイル名ルールを正しく確認していない。
  • ARYOP でパラメータ1,2,3に要素数0の配列を指定するとエラーにならずに誤った計算を行う。
  • ソフトキーボードから簡易セーブ・簡易ロードボタンをタッチして、次の画面に切り替わるまでタッチし続けその後指を離すと次の画面側のボタンが入力された事になる。

メニュー画面等の問題

 

重大度:高

  • 公開キー入力画面から特定操作を行うとハングする。(公開キーを入力→「ダウンロード先の選択」でYボタン→「更新日時が新しい」を選ぶ→Bボタン→公開作品リスト画面に戻るのでYボタンを押す→ソート選択画面で方向ボタンを適当に何回か押す→ハング)
  • 設定画面で方向ボタン上下と左右を同時押しするとハングする事がある。(ハングする可能性があるのはカラー変更、タブステップ、リピートの3つ)
  • ファイル名入力画面の入力結果を検証しておらず、ファイル名やプロジェクト名として使用できない名前を入力するとプログラムが異常終了する。(「..」(ピリオド2つ)のプロジェクト名やファイル名は避けてください)

重大度:中

  • 公開作品一覧で作品をタッチしたまま指を左右に動かすとリストが激しく動く。
  • 32MB以上のファイルをサーバーにアップロードしようとすると、おかしな文言のエラーダイアログが表示される。
  • Joy-Conによるメニュー操作のリピート速度が設定画面ではなくBREPEAT命令で設定した値を使用している。
  • PLAYMENUのローカルページや設定のスマイルツール設定画面でデータサイズ順ソートが正しく動作しない。
  • PLAYMENUのローカルページや設定のスマイルツール設定画面でファイルサイズが表示されていない。
  • FILEMENUでファイルを公開しようとした時、作品公開確認ダイアログでプロジェクト名が「UPLOAD」となっている。
  • FILEMENU内でファイル名を指定する際、「SYS」というファイル名を指定できない。

付属ツール・サンプル・素材の問題

 

重大度:中

  • ドラムセット@146EthnicのO4B Hi Bongoの音がおかしい。
  • GAHAKUの青いカーソルをコントローラーの方向ボタンで動かせない。
  • GAHAKU:アンドゥ機能が正しく動作していない。
  • BASICDEMO:DIALOGデモで「下画面」と出てくる。
  • 標準画像素材(GRP:#SYS/DEFGRP)に一部画像抜けがある。

公開サーバーの問題

  • ファイル名に@が含まれているファイルをサーバーにアップロードできない。

SmileBASIC 4 – Ver. 4.0.1

  • Release date: June 3rd 2019 (Japan)
  • Patch notes:

不具合修正

 

BASIC言語の問題

 

重大度:高

  • 初期値を代入していない文字列変数に対しINC,PUSH,UNSHIFTを2回行うとハングする事がある。

重大度:中

  • MMLでLコマンド使用後、最大8つの音符で指定前のデフォルト音長が使われてしまうことがある。
  • GTRI命令がGCLIPで設定したクリッピング領域からはみでて描画する事がある。

メニュー画面等の問題

 

重大度:中

  • ダイレクトモードでセーブダイアログ表示後、ファイルダウンロード時の上書きダイアログで方向ボタンで正常に操作できなくなる。

付属ツール・サンプル・素材の問題

 

重大度:中

  • プログラムを作成途中で初心者ガイドやチュートリアルを見るとプログラムが消去される。
  • ガイドでメイン側プログラム実行中にBボタンでガイドを止めると、その後ガイドメニューを抜けてもTOPMENUに戻らない。
  • ヘルプの一部文言修正。
  • 初心者ガイドの一部文言修正。

How to download updates for SmileBASIC 4 for the Nintendo Switch?

To download the updates for SmileBASIC 4, you have three options:

  • let the console do its thing if you have automatic downloads activated, and didn’t completely turn it off

If not…

  • try to launch the game from the Home Menu while being connected to the internet. You should get a prompt when doing so: simply follow the instructions on screen;

OR

  • select the game > press either + or – to go to the Options page > select Software update > select Via the Internet.

To check that you have the latest version installed, simply select the game on the Home Menu, and press – or + to go to the Options: the version number is displayed just below the game title.

Lite_Agent

Founder and main writer for Perfectly Nintendo. Tried really hard to find something funny and witty to put here, but had to admit defeat.